2015年09月26日

松崎江南弓道会 会員絶賛募集中~

2009年に新聞記事を読んで、松崎江南弓道会
入会させていただきました。

http://fglass.i-ra.jp/e896288.html


その頃、子ども達を松崎の保育園に預けていたので、
ついでに弓が引けましたが、指導してくれる先生がおらず、
私は武道としての心構えや、作法を習いたかったので、
野天で一人ぼっちでの練習は違うなーと感じていました。

そのうち、夕飯が遅れたりして主人に注意されたりして、
足が遠のいてしまいました。

2011年の震災の影響で、息子達の柔道の試合がずれたため、
出会ったのが今の弓の先生でした。

http://fglass.i-ra.jp/e896598.html

あれから丸4年。

週に1回、長岡まで1時間運転していって、弓を引いています。
けれど、それだけでは足らないなと思っていました。

保育園を卒園してから、松崎まで行くことがほとんどなく、、、

所属は松崎なのに、伊豆の国市で引くのがメイン、、、
と、フワフワした状態になっていました。

最近の江南弓道会は、会員の高齢化が進み、
実際弓を引いているのは実質私を含め3人のみ。

弓道会存亡の危機を迎えております。

今年、高橋さんが支部長になり、働きかけてくださって、
松崎高校の弓道場を貸していただけることになりました。\(^o^)/


松崎江南弓道会 会員絶賛募集中~


毎週金曜日の夜、高校生に混じって弓を引きます。

息子と同じくらいの子達と、真摯に的に向かう時間は
とっても新鮮です。^_^

来月10月からは、木曜日の夜19:00からになります。

ということで、松崎江南弓道会は絶賛会員募集中です。

弓は、年を取ってからも続けられる武道です。
運動神経の良さや、力は全く必要ありません。
心を鍛え、真理を求め続ける道です。
自分と向かい会う時間を作りませんか?

興味のある方はぜひご連絡くださいね!


実はあと一週間ほどで、昇段審査です。

松崎江南弓道会 会員絶賛募集中~

去年は落ちました、、、T^T

http://fglass.i-ra.jp/e807874.html


参段受けなのですが、2射中1射中てるのが絶対条件です。
私の中りは、まだ5割まで行っていません。
狙いが定まらず、練習不足からか、緩み離れが出ます。

今年も厳しい審査になりそうですが、焦らず着実に
道を極めていきたいなと思っています。



同じカテゴリー(弓道)の記事
的中カップケーキ
的中カップケーキ(2017-03-15 00:35)

1年半ぶりの月例射会
1年半ぶりの月例射会(2015-12-21 21:56)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
松崎江南弓道会 会員絶賛募集中~
    コメント(0)